MetRO MIN.(メトロミニッツ)中村 光がメトロミニッツさんに取材していただきました

 

近代食堂さんにも掲載していただき、W同時掲載絶好調のメガネです。

下記、中村光より。

【3月20日発行号】
テーマは春告魚(はるつげうお)料理
◎「春告魚 料理」は、春到来を感じられる魚料理のこと。
特に、「春に旬を迎える魚を食材として使用したもの」
各店の思い思いの「春告魚 料理」でご紹介。

イタリア郷土料理レストランペペロッソで提供しているシチリア北西部の港町トラパニの伝統料理を春告魚にてご紹介いたしました。
東海・関東地方で春から初夏にかけて旬を迎える定番の春告魚「メバル」を桜チップの燻製を施して焼きます。秋田県産のメバルでご用意致しました。

桜の咲く時期にたくさんとれる「桜鱒」で旨味の濃いスープを。
体色が桜の花のように透き通ったピンク色に見える「桜海老」をシチリア産の小麦を砕いだけの現地の本物のクスクスと合わせて。

名前に桜がつく物をたくさん使ったのは、
埼玉県熊谷市が私の故郷なのですが江戸時代から知られる桜の名所で「日本さくら名所100選」に熊谷桜堤が選定されているからです。約2kmにわたる約500本のソメイヨシノの桜並木が毎年多くの人を魅了しています。
私は毎年ここの情景を思い浮かべては春の訪れを感じております。
埼玉県熊谷市は日本一暑い場所として「暑いぞ!熊谷!」で知名度があると思うのですが、実は冬は寒いのです。なんと夏との気温差40℃にもなります。
そんな寒暖差の激しい熊谷市の1年の中で1番過ごしやすい季節が春なのです。
そんな熊谷市の過ごしやすくてぼかぽかお散歩日和が多い時期に桜並木が広がる土手沿いへ桜好きな方、お花見をする方はぜひお勧めです。

熊谷市にある桜の名所をより多くの方々に知ってもらいたい思いを込めて、私が仕事で携わるイタリア郷土料理の普及のために、桜三昧の春告魚とイタリアシチリア島トラパニの伝統料理
COUSCOUS ALLA TRAPANESE.PESCE ROSSO
をご紹介させていただきました。

スターツ出版株式会社が発行するフリーマガジンMetRO MIN.。
2002年発行開始。都会で働く20代~30代の男女をターゲットとする情報誌です。東京メトロの駅の改札付近や地下通路などで、毎月20日に配付されています。
創刊以来、すべての号が配布消化率100%を継続、ほぼ3~4日で完配するほどの大人気フリーマガジン。

2月号は“みかん”とより良く付き合うが[特集]でした。
こたつに合うと定評のある「みかん」は、おやつには洋菓子、水分補給にはペットボトル、食後のデザートはイチゴという人の日常に、みかんが入り込む隙はなかなかありません。
近年、みかんは一様に甘く、買って失敗することが少なくなりました。人々の嗜好の変化に合わせ、農家さんがそう作っているからです。
みかんには大勢の仲間がいます。
果物としてそのまま食べられる柑橘類を「みかん」と総称し、様々なみかんを日常に取り入れ、みかんとの付き合いの幅を拡大するためのアレコレを模索している特集でした。
「食べること」や「食べるもの」を通じて、東京の人々の日常が豊かになるヒントが盛り沢山なフリーマガジンMetRO MIN.。

私は取材を受けたのが初めてでした。
ドキドキしていましたがメトロミニッツ取材陣の皆さんのおかげでスムーズに取材を終えたと思います。ありがとうございました!

人気のWebコンテンツはこちらです

まだデータがありません。

お問い合わせ
お問い合わせ
クーポンページはコチラ
お問い合わせ